【こんなの初めて?】
香川素子選手が4日目の不良航法に続き
5日目も不良航法2回、節間トータル3回の不良航法。
内規により即日帰郷になりました・・・
過去SGでも+.05以上のフライングによる即日帰郷がありましたが、
こういった全国発売(レディースオールスターも全国発売みたいなもんなので
全国発売クラスに押し上げてもいいと思いますが)クラスのレースで
不良航法3回の即日帰郷は珍しいケースではないでしょうか・・・
ちなみに事故率といえば、蒲郡女子王座ですが、
3/9時点の香川選手の事故率は36÷205=0.18。不良航法の事故点が2点ということもあり
比較的傷口は浅い方で済みましたが、果たして今回の即日帰郷処分に関連しての
追加処分等はあるでしょうか?
(競艇歴そんなに長くない発行人がアマチュアでやっている是政スポーツですので
この件に関してはなんともいえない部分があります。)
【そんなこんなで】
優勝戦の展望です。
なお、特別選抜戦2個レースはこちらです。
児島12 優勝戦
場外締切 16:44
◎1∬:’∀’:)∩寺∩寺田
○2∫ @’桐’@)∩_∩塩崎 F1
3( :`_ゝ´:)(/(/ハノ)中谷 F1
4[`_U´]∧妹∧遠藤妹 F1
5川 :’e’:)∧姉∧田口
6川 ’⊿’)∩_∩日高
ここは鍵になるのは進入。日高選手がどこまで入るか。それについていく形で田口選手も前付けするかどうか。逆に中谷選手と遠藤エミ選手はダッシュ戦になってもどこでもいける選手なので進入次第で波乱がありそう。それでも地元G2で好枠が巡ってきた寺田選手がスタート決まればそのまま押し切れそう。相手は進入次第ですが、ここ最近好調の塩崎選手。前付けの可能性があるとはいえ、東海地区戦の井口選手のような強引な前付けではなさそうなので、スタート攻勢をかければ2・3着確保か。あとは進入体系次第という難しいレースですが、枠なりになれば遠藤エミ選手のカド戦からの仕掛けが届いて2.3着、中谷選手のスロー残りでの3着あるか。動きがあれば日高選手と田口選手が展開活かしての3着あるか。
進入予想 1562/34 ここは日高選手と田口選手次第。
狙い目 124 142 126 123
穴専科 地元の意地で 1−5=全